プライバシーポリシー
当社は、「ミツカル」(以下、「当サイト」といいます。)において提供されるサービス(以下、「本サービス」といいます。)をご利用になる方(以下、「利用者」といいます。)のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報(以下の定義に従います。)の管理に細心の注意を払い、これを、適正に取り扱います。
1.個人情報の定義
本ポリシーにおいて、「個人情報」とは、利用者の氏名、生年月日、住所、電話番号、その他個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)上の「個人情報」の定義(個人情報法保護法第2条1項)に含まれる情報に加えて、郵便番号、メールアドレス、性別、職業、趣味等、当該情報のみでは個人を容易に識別することができないものの、他の情報と照合することにより個人を識別でき、プライバシー上の疑念が生じる情報も含むものとします。
2.個人情報の収集及び利用目的
本サービスの提供にあたり、以下に定める利用目的の範囲内で個人情報を取得し、適切に利用します。
- 本サービスの提供、維持、及び改善
- 本サービスの利用に伴うご連絡、DM及び各種お知らせ等の配信、送付
- 本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下、「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応
- 本サービスに関する規約等の変更等に伴う通知
- ウェブサイトその他各種媒体等に掲載するための情報の加工、統計及び分析
- 当社の新サービス開発に必要なデータの解析や分析
- 本サービスに関連して、個人を特定できない範囲においての統計情報の作成及び利用
- 当社若しくは第三者の管理若しくは運営する他の商品・サービスの広告(属性情報、アクセス履歴等を用いたターゲティング広告を含む)又は当社が本サービスの利用者に有用だと考えるメールマガジンの配信、送付
3.第三者に対する個人情報の提供
当社は、個人情報について、あらかじめ利用者の同意を得ないで、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供しません。ただし、以下のいずれかに該当する場合は、この限りではありません。
- 個人情報保護法その他法令に基づき提供する場合
- あらかじめご本人に必要事項を明示、又は通知し、同意を得ている場合
- 利用者が第三者の生命、身体、財産その他の権利利益の保護のために必要がある場合であり、ご本人の同意を得ることが困難な場合
- 公衆衛生の向上、又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であり、利用者本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 利用者が第三者に不利益を及ぼすと当社が判断した場合
- 裁判所、検察庁、警察等公的機関から正当な理由をもって開示を求められた場合
- 当サイトの財産、権利を保護するために必要な場合
- その他利用者本人にサービスを提供するために必要であると当社が合理的に判断した場合
4.個人情報の開示
当社は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、利用者ご本人からのご請求であることを確認の上で、利用者に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知します。)。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報の開示につきましては、手数料(1件あたり1,000円)を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。
5.個人情報の訂正等及び利用停止
利用者は、当社に対して、当社の保有する個人情報について、その内容が誤っていることを理由とする当該内容の訂正等(追加及び削除を含みます。)、及びあらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取扱われ、もしくは偽りその他不正の手段により収集されたものであることを理由とする個人情報の利用停止を請求することができます。当社は、利用者からの訂正等又は利用停止の請求を受けた場合、利用者ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等又は利用停止を行い、その旨を利用者に通知します。なお、訂正等又は利用停止を行わない旨の決定をしたときは、利用者に対しその旨を通知します。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等又は利用停止の義務を負わない場合は、この限りではありません。
6.プライバシーポリシーの変更
当社は、必要に応じて、本ポリシーを変更します。ただし、法令上利用者の同意が必要となるような本ポリシーの変更を行う場合、変更後の本ポリシーは、当社所定の方法で変更に同意した利用者に対してのみ適用されるものとします。なお、当社は、本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を当社のウェブサイト上での表示その他の適切な方法により周知し、又は利用者に通知します。